足立区民祭り 千住宿開宿400年
2日間 広い荒川土手にて開催されました!
こんなに長く生きている中で「初めまして」です!!
11日土曜日はあいにくの雨模様で残念でした
12日日曜日は曇りがちでしたが10月とはいえ中々の暑さ!
防災・環境・仕組・県内外からの産業アピール・体験・遊び
様々なイベントが有り 小さな子供から大人 お年寄りまで
1日中飽きずに過ごせたのではないでしょうか?
自分も忙しい毎日を過ごしようやく峠を越えた所
日本酒やビール(足立区なのに沖縄Orionビール)を少し頂き
開催地区での出店で 焼きそば 焼き鳥 唐揚げ じゃがバター等々をつまみに
地域のイベントや舞台での催し物などを見たり 参加はしませんでしたが
堪能させて頂きました!
土手の隣のすぐ横は川 一歩間違えば川に転落の危険も否めません
この日もこの会場の近くで川に落ちた子供を助ける為飛び込んだ年配の女性が亡くなる
痛ましい残念な事故が有りました!毎年水の事故が絶えません
この様な場所での遊びは十分に気を付けなければならない事
今回の開催者も川の側では十分に気を付ける様注意勧告していました!
何事も楽しく終われるよう努力して参りましょう!!
HIROMI